• 短期課程木造建築コース 建築実務者向け講座(第2回目)

    7/15(金)、「土佐派の家と高知の木造建築」と題して、細木建築研究所の細木茂先...

    2022/07/22
    image
  • 専攻課程森林管理コース_森林情報学②3日目

     森林情報学②の3日目です。本日は、路網計画の作成や計画路線から出る間伐材積予測...

    2022/07/25
    image
  • 短期課程「木造初心者のための中大規模木造塾2022①」

    木造初心者のための中大規模木造塾2022の第1回目を開催しました。 会場は外観が...

    2022/08/09
    image
  • 2022オープンキャンパス

     7月23,24日の2日間、オープンキャンパスを実施しました。  当日は、各地か...

    2022/08/17
    image
  • 専攻課程森林管理コース_提案型集約化施業

     日本の林業は、施業地が分散的なため小規模零細で行われてきました。しかし、最近は...

    2022/08/22
    image
  • 建築学生向け集中講座「サマースクール1日目」

     8月24日から26日までの3日間、建築学生向け集中講座「サマースクール」を開催...

    2022/09/06
    image
  • 短期課程 建築学生向け集中講座「サマースクール2日目」

     2日目は、梼原町役場森林の文化創造推進課の中越さんに、梼原町の間伐モデル林の見...

    2022/09/07
    image
  • 短期課程 建築学生向け集中講座「サマースクール3日目」

     最終日の3日目は高知の木造建築見学です。  まず、四国霊場31番札所の五台山竹...

    2022/09/08
    image
  • 短期課程「木造初心者のための中大規模木造塾2022 ➁」

    第2回目は桜設計集団の安井先生、岐阜県立森林文化アカデミーの辻先生、内海彩建築設...

    2022/09/22
    image
  • 短期課程 建築学生向け集中講座「オータムスクール」 2日目

    【2日目】  梼原町役場今回が解説デビューとなった森林の文化創造推進課の辻本さん...

    2022/09/27
    image
image image