活動報告 HOME > 活動報告 > 高知県立林業大学校 森林管理コース 森林情報学実習1日目 今日から香美森林組合地籍調査課長の田邉博朗さんをお迎えし、森林情報学実習がスタ... 2020/09/02 専攻課程森林管理コース 森林施業プランナー その① 森林施業を低コストで効率的に行うためには、小規模で分散している林地(施業地)を... 2022/02/16 専攻課程共通_木材コーディネート 6月13日は、専攻課程の3コース合同で木材コーディネートの講座でした。 (有)... 2022/06/16 短期課程 建築学生向け集中講座「サマースクール2日目」 2日目は、梼原町役場森林の文化創造推進課の中越さんに、梼原町の間伐モデル林の見... 2022/09/07 短期課程「特用林産で地域おこし(黒炭編) 4日目」 4日目・12月18日(日) 最終日は前田氏が出店されている、日曜市での販売体験を... 2022/12/25 森林管理コース 森林情報学実習2日目 2日目は、1日目で作成した樹種別データから条件式を用いて、施業対象となる林分を... 2020/09/03 専攻課程・森林管理コース 森林施業プランナー その② 森林施業プランナーの役割や、提案型集約化施業の意義について講義していただくのが... 2022/02/19 専攻課程共通_木材コーディネート これまで木取りや原木の評価方法を学びましたが、6月14日の木材コーディネートで... 2022/06/24 短期課程 建築学生向け集中講座「サマースクール3日目」 最終日の3日目は高知の木造建築見学です。 まず、四国霊場31番札所の五台山竹... 2022/09/08 短期課程「林業女子のキャリア論Ⅲ~ちょっと聞いて!現場女子の... 短期課程です。 林業女子会@高知とのコラボ企画第3弾、「林業女子のキャリア論Ⅲ~... 2023/02/13 1 2 3 ..... 9 カテゴリ インターンシップ オープンキャンパス その他 リカレント 公開講座 基礎課程 実習報告 専攻課程 木造設計コース 林業技術コース 森林管理コース 活動報告カテゴリー1 短期課程 行事・イベント 講義報告 タグ CLT QGIS Team Timberize きのこ サカキ シキミ ドローン 備長炭 公開講座 土佐備長炭 地形 地質 安井昇 建築士 建築学生向け集中講座 意匠 木材コーディネーター 木造塾 木造建築 木造設計 木造設計コース 木造防耐火 林業 林業大学校 林業学校 林業技術コース 林業機械 梼原町 森林GIS 森林情報 森林施業プランナー 森林管理コース 樹木医 牧野富太郎 牧野植物園 特用林産 目標林型 短期課程 菊炭 隈研吾 雲の上のホテル 高知県 高知県立林業大学校 鳥獣被害対策 黒炭 新着情報 3月17日 卒業式 2023年3月22日 3月1日 基礎課程「里山保全・活用(自伐林家の森林施業)」 2023年3月20日 2月21日基礎課程「特用林産(シキミ・サカキの栽培)」 2023年3月17日 専攻課程森林管理コース_伐木造材技術(切り捨て間伐) 2023年3月8日