• 短期課程「木造初心者のための中大規模木造塾2022 ➁」

    第2回目は桜設計集団の安井先生、岐阜県立森林文化アカデミーの辻先生、内海彩建築設...

    2022/09/22
    image
  • 大阪公立大学との連携協定「林業実習@高知、梼原」1日目

    「大阪公立大学との連携協定に基づく梼原町研修」   大阪公立大学と本校...

    2022/10/02
    image
  • 専攻課程共通_鳥獣被害対策

     10月5日、6日は、一般財団法人自然環境研究センターの野口主任研究員と山下研究...

    2022/10/19
    image
  • 短期課程「木造初心者のための中大規模木造建築講座(木造塾3回...

    木造初心者のための中大規模木造塾(3回目)を開催しました。 今回の講義内容は、佐...

    2022/10/25
    image
  • 短期課程「オンライン木造建築講座(3回目) 日本初の高層純木...

    オンライン木造建築講座3回目は、高知県と公益財団法人経済同友会の連携協定に基づく...

    2022/10/31
    image
  • 短期課程「特用林産で地域おこし~山菜編~」

     短期課程です。  10月20日・21日と「特用林産で地域おこし(山菜編)」を行...

    2022/11/17
    image
  • 短期課程「建築材料としての土佐和紙」

     短期課程です。  11月1、2日は「建築材料としての土佐和紙」講座が開催されま...

    2022/11/20
    image
  • 専攻課程森林管理コース_伐木造材技術(大径木伐採)①

     10月31日は、実習棟で大径木の伐倒練習をしました。研修生達が林業の現場で働き...

    2022/11/30
    image
  • 専攻課程森林管理コース_伐木造材技術(大径木伐採)②

     11月1・2日は、平場での練習を踏まえて演習林での大径木伐採実習でした。  平...

    2022/12/02
    image
  • 専攻課程森林管理コース_11/14~11/18間伐作業システ...

     11月14日から18日の5日間は、グラップルとプロセッサを使った搬出間伐実習で...

    2022/12/06
    image
image image