• 短期課程「特用林産で地域おこし(備長炭編)」4日目

    短期課程です。 4日目は原木の伐採を行いました。 ウバメガシ、カシを原料とした炭...

    2023/02/18
    image
  • 短期課程 建築学生向け集中講座「サマースクール」3日目

     最終日の3日目は高知の木造建築見学です。  まず、四国霊場31番札所の五台山竹...

    2023/09/28
    image
  • 短期課程 指導者養成研修@中央西、安芸林業事務所管内

    短期課程です。 本校では毎年度初めに、研修生を指導する林業技術者を対象に、「指導...

    2024/07/04
    image
  • 短期課程 建築学生向け集中講座(オータムスクール その2)

    短期課程 建築学生向け集中講座(オータムスクール その2) (2日目 午前) 今...

    2019/10/11
    image
  • 短期課程「オンライン木造建築講座(3回目) 日本初の高層純木...

    オンライン木造建築講座3回目は、高知県と公益財団法人経済同友会の連携協定に基づく...

    2022/10/31
    image
  • 短期課程「特用林産で地域おこし(備長炭編)」最終目

    最終日は森本さんが昭和に使われていた炭窯跡と、原木の集積所と、15年位前に原木を...

    2023/02/19
    image
  • 短期課程「木造初心者のための中大規模木造塾2023@大阪 2...

     第2回目は本講座にご後援をいただいている一般社団法人大阪府木材連合会の三宅専務...

    2023/09/29
    image
  • 短期課程「木造初心者のための中大規模木造塾2024@高知 2...

    第2回目は牧野植物園。 前年度オンライン講義でも登壇いただいた内藤廣先生設計で、...

    2024/09/19
    image
  • 短期課程 建築学生向け集中講座(オータムスクール その3)

    (2日目 午後) ここからは隈校長の建築物巡りです。 講師は隈研吾建築都市設計事...

    2019/10/17
    image
  • 短期課程「特用林産で地域おこし~山菜編~」

     短期課程です。  10月20日・21日と「特用林産で地域おこし(山菜編)」を行...

    2022/11/17
    image
image image