活動報告(研修風景) HOME > 活動報告(研修風景) > 講義報告 専攻課程_作業路網設計(その1) 6月6日~10日は、作業路網設計の講義・実習を行いました。 講師は、一般社団法人... 2022/06/15 専攻課程共通課目 森林文化・多面的機能学「自然保護」 6月3日、東京農工大学 名誉教授の土屋俊幸先生にご講義いただきました。 「自然保... 2022/06/15 専攻課程森林管理コース_森林情報学①2日目 森林情報学①の2日目です。今日は、演題の前に授業にサポートで来てくださっている... 2022/06/15 専攻課程木造設計コース 木質構法概論「木造建築の最近の動向」... 木造設計コースです。 6月2日、東京都市大学 名誉教授の大橋好光先生にご講義いた... 2022/06/13 5月26日~27日 基礎課程・専攻課程_「合同授業・保育間伐... 専攻課程林業技術コースです。 基礎課程との合同授業・保育間伐の2日目です。 専攻... 2022/06/13 専攻課程木造設計コース「コミュニケーション学」 5月19、20日の2日間、東畑建築事務所の久保久志先生をお迎えし、「コミュニケ... 2022/06/09 専攻課程共通科目「木材利用学」 高知県立林業大学校の専攻課程では、林業分野を志す森林管理コースや林業技術コース... 2022/06/09 専攻課程_作業路網設計 2コース合同講義の「作業路網設計」、2日目です。 二日目は、等高線... 2022/06/08 専攻課程_作業路網設計 5月31日~6月1日は、森林管理コース・林業技術コース合同で作業路網設計に関する... 2022/06/06 短期課程「樹木医養成(入門編)」3日目 3日目の研修場所は、高知県立牧野植物園。 今年は牧野富太郎博士の生誕160年... 2022/06/05 15 16 17 18 19 ..... 31 カテゴリ インターンシップ オープンキャンパス その他 リカレント 公開講座 基礎課程 実習報告 専攻課程 木造設計コース 林業技術コース 森林管理コース 活動報告カテゴリー1 短期課程 行事・イベント 講義報告 タグ QGIS Team Timberize きのこ サカキ シキミ チェンソー チェンソーワーク ドローン 備長炭 公開講座 土佐備長炭 地質 安井昇 専攻課程 建築士 建築学生向け集中講座 木材コーディネーター 木造塾 木造建築 木造設計 木造設計コース 木造防耐火 林業 林業大学校 林業女子会 林業学校 林業技術コース 林業機械 梼原町 森林GIS 森林情報 森林施業プランナー 森林管理コース 樹木医 牧野富太郎 牧野植物園 特用林産 短期課程 菊炭 隈研吾 雲の上のホテル 高知県 高知県立林業大学校 鳥獣被害対策 黒炭 新着情報 6月4~5日基礎課程「林業機械実習(チェンソー)」 2025年7月17日 専攻課程共通_5月28日 森林文化・多面的機能学(自然保護) 2025年7月16日 短期課程「研修指導者養成研修(中央西)」 2025年7月10日 6月3~5日 基礎課程資格講習「伐木等機械の運転業務に係る特別教育」 2025年7月8日