活動報告 HOME > 活動報告 専攻課程 全コース「地ごしらえ・植栽実習」 専攻課程では5月28日(木)と5月29日(金)の両日に3コースの共通科目である、... 2020/06/10 6/1 基礎課程「ぶり縄」 ぶり縄は高い木に登るときに昔から使われていた道具で、枝打ちや採種などの林業作業の... 2020/06/05 5/28 基礎課程「チェーンソー実習」 チェーンソーの特別教育を修了した研修生にとって、本格的なチェーンソーを使った実習... 2020/06/04 「お遍路さんの休憩所」 木造設計コースです。 「お遍路さん」とは弘法大師が開いた四国88か所のお寺を巡礼... 2020/06/01 5/22 基礎課程「燃料鑑定」 林業ではチェーンソーや刈払機などの小型のものから、バックホウや高性能林業機械とい... 2020/05/29 5/22 基礎課程「ナタの贈呈」 山仕事ではお馴染みの鉈(ナタ)。毎年、高知県森林組合連合会より基礎課程の入校生全... 2020/05/28 専攻課程 森林管理コース 林業技術コース「コンパス測量実習」... 5月22日(金)に専攻課程の森林管理コースと林業技術コース合同での、コンパス測量... 2020/05/27 通常授業開始 専攻課程 森林管理コース、林業技術コース「スキ... 5月14日、待ちに待った通常授業が始まりました。 専攻課程の森林管理コースと林業... 2020/05/27 木造設計コース 「木質構法概論」 木造設計コースです。 今年は全国から6名の研修生が入校しました。コロナウイルスに... 2020/05/18 基礎・専攻課程「オンライン授業開始」 新型コロナウイルス感染防止策として、本校では研修生にノートパソコンを貸し出し、W... 2020/05/14 67 68 69 70 71 ..... 83 カテゴリ インターンシップ オープンキャンパス その他 リカレント 公開講座 基礎課程 実習報告 専攻課程 木造設計コース 林業技術コース 森林管理コース 活動報告カテゴリー1 短期課程 行事・イベント 講義報告 タグ QGIS Team Timberize きのこ サカキ シキミ チェンソーワーク ドローン 備長炭 公開講座 土佐備長炭 地質 安井昇 建築士 建築学生向け集中講座 指導者養成 日高村 木材コーディネーター 木造塾 木造建築 木造設計 木造設計コース 木造防耐火 林業 林業大学校 林業女子会 林業学校 林業技術コース 林業機械 梼原町 森林GIS 森林情報 森林施業プランナー 森林管理コース 樹木医 牧野富太郎 牧野植物園 特用林産 短期課程 菊炭 隈研吾 雲の上のホテル 高知県 高知県立林業大学校 鳥獣被害対策 黒炭 新着情報 専攻課程 共通科目 「森林林業経営概論」 2025年4月21日 4月11日 入校式 2025年4月18日 3月14日 卒業式 2025年3月19日 3月6日 基礎課程「里山保全・活用(自伐林家の森林施業)」 2025年3月19日