• 短期課程 建築学生向け集中講座(オータムスクール その3)

    (2日目 午後) ここからは隈校長の建築物巡りです。 講師は隈研吾建築都市設計事...

    2019/10/17
    image
  • 短期課程「特用林産で地域おこし~山菜編~」

     短期課程です。  10月20日・21日と「特用林産で地域おこし(山菜編)」を行...

    2022/11/17
    image
  • 短期課程「特用林産物で地域おこし(きのこ編)」1日目

    短期課程です。 地域の元気創造コース「特用林産物で地域おこし(きのこ編)」を3日...

    2023/02/21
    image
  • 短期課程 建築学生向け集中講座(オータムスクール その4)

    (3日目) 最終日の今日は、高知市内の木造建築を見学しました。 最初に訪れたのは...

    2019/10/19
    image
  • 短期課程「建築材料としての土佐和紙」

     短期課程です。  11月1、2日は「建築材料としての土佐和紙」講座が開催されま...

    2022/11/20
    image
  • 短期課程「特用林産物で地域おこし(きのこ編)」2日目

    2日目は「菌床栽培編」です。 森産業株式会社四国営業所の上甲政治所長に講義して頂...

    2023/02/23
    image
  • 短期課程「樹木医養成(入門編)」1日目

     樹木の治療に興味を持つ方や、森や木に興味がある方を対象とした「樹木医養成(入門...

    2022/06/02
    image
  • 短期課程「特用林産で地域おこし(シキミ・サカキ編)」1日目

     短期課程です。  「特用林産で地域おこし(シキミ・サカキ編)」を3日間の日程で...

    2022/12/12
    image
  • 短期課程「特用林産物で地域おこし(きのこ編)」3日目

    3日目は「原木栽培編」です。 昨日に引き続き午前中は森産業の上甲所長に、原木栽培...

    2023/02/25
    image
  • 短期課程「樹木医養成(入門編)」2日目

     2日目は1日目に引き続き樹木医である県森林技術センターの藤本チーフを講師として...

    2022/06/04
    image
  • 1
  • 2
  • 3
  • .....
  • 5
image