• 5月22日~23日 基礎課程「合同授業・チェンソー実習(実習...

    5月22日から2日間、行っている基礎・専攻課程の合同授業ですが、今回は実習棟の様...

    2025/06/11
    image
  • 森林管理コース 森林情報学5日目

    5日目は森林情報学(基礎編)の最終日と言うことで、4日間の振り返りを行いました。...

    2020/08/11
    image
  • 専攻課程・森林管理コース 森林施業プランナー その⑤

     「森林施業プランナー その④」で森林施業提案書は大きく分けて施業内容と事業収支...

    2022/03/05
    image
  • 専攻課程森林管理コース_森林情報学②2日目

     森林情報学②の2日目です。作業も少し複雑な解析になってきました。点データの分布...

    2022/07/19
    image
  • 短期課程「特用林産で地域おこし~山菜編~」

     短期課程です。  10月20日・21日と「特用林産で地域おこし(山菜編)」を行...

    2022/11/17
    image
  • 短期課程「特用林産で地域おこし(備長炭編)」3日目

    3日目は木をくべる作業(窯くべ)です。 ウバメガシの木を隙間ができないように1本...

    2023/02/17
    image
  • 短期課程 建築学生向け集中講座「サマースクール」2日目

     2日目は、梼原町役場森林の文化創造推進課の中越さんと辻本さんに、梼原町の間伐モ...

    2023/09/27
    image
  • 専攻課程共通_木材コーディネート

     6月17日の木材コーディネートでは、製材の現場を学ぶために、高知プレカットさん...

    2024/07/01
    image
  • 4月28日 基礎課程「救急法基礎講習」

    4月28日の午後、日本赤十字協会高知県支部から講師をお招きし、救急法基礎講習を行...

    2025/05/17
    image
  • 5月29~30日 基礎課程「林業機械実習(チェンソーワーク)...

    チェンソーワークを基礎から学んでいる研修生。今回は、普段と異なる視点から指導を行...

    2025/06/24
    image