活動報告 HOME > 活動報告 > 実習報告 7月24日~26日 基礎課程「チェーンソーワーク研修」 チェーンソーの基本的な使い方にも慣れてきた研修生。今回は、チェーンソー作業におけ... 2019/08/16 7月9日~18日 基礎課程「育苗・育林技術(刈払機の取扱)」... 下刈り、除伐で用いられる刈払機。今回は森林総合センターの構内で刈払機の練習を行い... 2019/07/30 7月9日~18日 基礎課程「育苗・育林技術(造林鎌の取扱)」... 造林作業の中でもキツイ作業として知られている夏場の下刈り。今回は森林総合センター... 2019/07/30 6月11日 基礎課程「土佐刃物、刃研ぎ」 林業とは切っても切り離せぬ土佐刃物。今回は鍛造所を見学し、土佐刃物がどうやって出... 2019/07/04 6月10日 基礎課程・専攻課程「生活リズムと健康づくり」 屋外での作業がメインとなる林業。厳しい暑さや寒さにさらされる事も多く、安全のため... 2019/07/04 6月3日 専攻課程 共通講座 地形と地質 地質調査のスペシャリストの株式会社四国トライ吉村典宏さんから学ぶ、日本の地形・地... 2019/07/04 6/20,21 専攻課程 林業技術コース 林業機械総論メン... メンテナンスの重要性や日々点検が必要な箇所について学習した後、いよいよ実機を点検... 2019/06/24 専攻課程 共通講座 救急講習 6/17,18の2日間でケガの止血方法や負傷部位によって違う固定の方法などを学び... 2019/06/24 6月5日 基礎課程「車両系建設機械(技能講習)」 作業道の開設に必要なバックホウ。この重機を運転するために必要な技能講習です。 ク... 2019/06/12 5月27日 基礎課程「林業機械実習(チェーンソー)」 チェーンソー講習の後半。今度は傾斜を付けた台座の上で、平地と同じことが出来るどう... 2019/06/11 18 19 20 21 22 カテゴリ インターンシップ オープンキャンパス その他 リカレント 公開講座 基礎課程 実習報告 専攻課程 木造設計コース 林業技術コース 森林管理コース 活動報告カテゴリー1 短期課程 行事・イベント 講義報告 タグ QGIS Team Timberize きのこ サカキ シキミ チェンソーワーク ドローン 備長炭 公開講座 土佐備長炭 地質 安井昇 建築士 建築学生向け集中講座 指導者養成 日高村 木材コーディネーター 木造塾 木造建築 木造設計 木造設計コース 木造防耐火 林業 林業大学校 林業女子会 林業学校 林業技術コース 林業機械 梼原町 森林GIS 森林情報 森林施業プランナー 森林管理コース 樹木医 牧野富太郎 牧野植物園 特用林産 短期課程 菊炭 隈研吾 雲の上のホテル 高知県 高知県立林業大学校 鳥獣被害対策 黒炭 新着情報 3月14日 卒業式 2025年3月19日 3月6日 基礎課程「里山保全・活用(自伐林家の森林施業)」 2025年3月19日 専攻課程 林業機械メンテナンス 2025年2月21日 短期課程「特用林産で地域おこし」きのこ編 3日目 2025年2月17日