• 1月14,15日 専攻課程森林管理コース 「間伐作業システム...

    1日目:「なぜ林業が必要なのか?」というところから、林業の発展と共に導入されてき...

    2020/02/12
    image
  • 2月5日 基礎・専攻課程「インターンシップ先訪問」

    1月末から2月にかけての第4回目インターンシップが行われています。 本校のインタ...

    2020/02/07
    image
  • 木造設計コース 「設計・製図」

    木造設計コースです。 1月29日から31日までの3日間は、建築家の先生をお招きし...

    2020/02/03
    image
  • 1月16日 基礎課程「林業機械実習(作業道開設見学)」

    林業において作業道は無くてはならないものであり、効率よく、開設するためには機械の...

    2020/01/31
    image
  • 木造設計コース 「設計・製図」

    木造設計コースです。 「設計・製図」講座には設計課題に取り組む授業とは別に、建築...

    2020/01/31
    image
  • 1/15~1/24架線知識開発(専攻課程 林業技術コース)

    架線の研修は、林業技術コースの講座の中でも大きな柱の一つです。タワーヤーダの現場...

    2020/01/30
    image
  • 木造設計コース 1月17日「木材利用」

    木造設計コースです。 「木材利用」講座では、これまでに「山側」と「利用者」の視点...

    2020/01/30
    image
  • 1月15日 基礎課程「木材利用(集成材工場、バイオマス発電所...

    林業・木材産業において、木材を供給する素材生産側を「川上」、製材・加工を「川中」...

    2020/01/24
    image
  • 1月14日 基礎課程「特用林産(シキミ・サカキの栽培)」

    林業といえば「木材」をイメージする人が多いと思いますが、木材以外にも有用な森林の...

    2020/01/23
    image
  • 12月20日 専攻課程森林管理コース林業技術コース 「目標林...

     「目標林型」の講義として、株式会社四国建設センター副社長の福田眞苗さんと山林部...

    2020/01/20
    image
image image