• 8月18日、19日 専攻課程_伐木造材技術(2日目)

    森林管理コース&林業技術コースです。 森林研究・整備機構森林総合研究所の上村巧先...

    2022/08/23
    image
  • 専攻課程森林管理コース_提案型集約化施業

     日本の林業は、施業地が分散的なため小規模零細で行われてきました。しかし、最近は...

    2022/08/22
    image
  • 8月18日、19日 専攻課程_伐木造材技術(1日目)

    森林管理コース&林業技術コースです。 今回は、国立研究開発法人森林研究・整備機構...

    2022/08/22
    image
  • 7月20日~ 専攻課程_作業道開設実習(林業技術コース)(そ...

    約3週間にわたって実施した作業道開設実習が終了しました。 初日と比べて研修生は重...

    2022/08/19
    image
  • 2022オープンキャンパス

     7月23,24日の2日間、オープンキャンパスを実施しました。  当日は、各地か...

    2022/08/17
    image
  • 短期課程「木造初心者のための中大規模木造塾2022①」

    木造初心者のための中大規模木造塾2022の第1回目を開催しました。 会場は外観が...

    2022/08/09
    image
  • 専攻課程森林管理コース_森林情報学②4日目

     森林情報学②の4日目です。    午前は、今までGISで作成したデータを使って...

    2022/07/29
    image
  • 専攻課程森林管理コース_森林情報学②3日目

     森林情報学②の3日目です。本日は、路網計画の作成や計画路線から出る間伐材積予測...

    2022/07/25
    image
  • 7月20日~ 専攻課程_作業道開設実習(林業技術コース)(そ...

    7月20日から林業技術コースにて作業道開設実習が始まりました。 期間は8月5日ま...

    2022/07/23
    image
  • 短期課程木造建築コース 建築実務者向け講座(第2回目)

    7/15(金)、「土佐派の家と高知の木造建築」と題して、細木建築研究所の細木茂先...

    2022/07/22
    image
image image