活動報告(研修風景) HOME > 活動報告(研修風景) > チェンソー 基礎課程「林業労働災害防止(キックバック)」 刈払機取扱作業者「安全衛生教育」、伐木等の業務に係る「特別教育」の資格講習を終え... 2025/05/08 5月7日~14日 基礎課程「林業機械実習(チェンソー)」 チェンソーでの伐倒作業は、ただ木を切り倒すだけでなく、倒れる方向や安全管理を考慮... 2025/05/26 5月16日 基礎課程「労働災害防止(刃物の取扱)」 林業の現場では、チェンソーや刈払い機などの機械を使いますが、鎌や鉈(なた)などの... 2025/06/03 5月22日、23日 基礎課程「合同授業・チェンソー実習」(演... 5月22日から2日間、基礎・専攻課程の合同授業を演習林と実習棟の2グループに分か... 2025/06/10 5月22日~23日 基礎課程「合同授業・チェンソー実習(実習... 5月22日から2日間、行っている基礎・専攻課程の合同授業ですが、今回は実習棟の様... 2025/06/11 6月4~5日基礎課程「林業機械実習(チェンソー)」 丸太の「斜め玉切り」と「枝払い」の実習を行いました。 「斜め玉切り... 2025/07/17 6月16日 基礎課程「ソーチェーン目立て」 「林業」と聞くと真っ先に浮かぶのが、チェンソーを持って山で木を伐るイメージだと思... 2025/08/01 6月16日 基礎課程「チェンソーワーク(大径木練習)」 西又演習林で、ひとまず立木の伐倒も終えた研修生。次なるステップアップのため、大径... 2025/08/14 カテゴリ インターンシップ オープンキャンパス その他 リカレント 公開講座 基礎課程 実習報告 専攻課程 木造設計コース 林業技術コース 森林管理コース 活動報告カテゴリー1 短期課程 行事・イベント 講義報告 タグ QGIS Team Timberize きのこ サカキ シキミ チェンソー チェンソーワーク ドローン 備長炭 公開講座 土佐備長炭 地質 安井昇 専攻課程 建築士 建築学生向け集中講座 木材コーディネーター 木造塾 木造建築 木造設計 木造設計コース 木造防耐火 林業 林業大学校 林業女子会 林業学校 林業技術コース 林業機械 梼原町 森林GIS 森林情報 森林施業プランナー 森林管理コース 樹木医 牧野富太郎 牧野植物園 特用林産 短期課程 菊炭 隈研吾 雲の上のホテル 高知県 高知県立林業大学校 鳥獣被害対策 黒炭 新着情報 6月18日 基礎課程「木材利用(製材工場見学)」 2025年8月20日 専攻課程_木材コーディネート(製材工場) 2025年8月19日 専攻課程_木材コーディネート(高知プレカット、嶺北林材協同組合) 2025年8月18日 6月16日 基礎課程「チェンソーワーク(大径木練習)」 2025年8月14日