• 9月3日~25日 専攻課程_森林管理、林業技術コース 林業架...

     9月3日から始まった林業架線作業主任者講習が9月25日に終了しました。  実技...

    2025/11/06
    image
  • 9月3日~25日 専攻課程_森林管理、林業技術コース 林業架...

     9月3日から始まった林業架線作業主任者講習は、9月12日に学科試験を行い、全員...

    2025/11/04
    image
  • 9月3日~25日 専攻課程_森林管理、林業技術コース 林業架...

     9月3日の午後から森林管理コースと林業技術コース合同で林業架線作業主任者講習が...

    2025/10/31
    image
  • 7月28日~7月31日 基礎課程「作業道開設技術②」

    土場でのバックホウ練習を終え、いよいよ演習林での作業道開設の授業が始まりました。...

    2025/11/11
    image
  • 7月25日 基礎課程「林業労働災害防止(防護服)」

    森林総合研究所より鹿島先生をお招きし、林業労働災害防止に関する講義をしていただき...

    2025/10/29
    image
  • 7月10~18日 基礎課程「演習林下刈り」

    研修生を3班に分け、2班がバックホウの練習を行う裏で、残りの1班は香美市香北町の...

    2025/10/23
    image
  • 7月8日 基礎課程「燃料鑑定」

    林業では、間伐や下刈りなどの際に使用するチェンソーや刈り払い機のような小型の機械...

    2025/10/14
    image
  • 5月12日~14日 専攻課程_造林学「保育間伐実習 3日目」...

    3日目はまとめ。 間伐率の決定方法や伐採木の選定理由、間伐の前後で対象林分がどう...

    2025/05/24
    image
  • 7月3~4日 「就業ガイダンス」

    本校ではインターンシップに先立ち、2日間、県内の林業事業体にお集まりいただいて、...

    2025/10/03
    image
  • 7月2日 基礎課程「救命講習」

    チェンソー等を用いて伐倒作業を行う際、怪我には十分な注意が必要ですが、もし起こっ...

    2025/09/24
    image
image image