• 6月3~5日 基礎課程資格講習「伐木等機械の運転業務に係る特...

    本校の基礎課程では1年間に14種類の資格を取得できます。特に前期はハイペースで資...

    2025/07/08
    image
  • 6月4~5日基礎課程「林業機械実習(チェンソー)」

    丸太の「斜め玉切り」と「枝払い」の実習を行いました。   「斜め玉切り...

    2025/07/17
    image
  • 6月9~13日基礎課程「資格講習3種」

    本校の基礎課程では1年間に14種類の資格を取得できますが、特に前期はハイペースで...

    2025/07/22
    image
  • 6月16日 基礎課程「ソーチェーン目立て」

    「林業」と聞くと真っ先に浮かぶのが、チェンソーを持って山で木を伐るイメージだと思...

    2025/08/01
    image
  • 6月16日 基礎課程「チェンソーワーク(大径木練習)」

    西又演習林で、ひとまず立木の伐倒も終えた研修生。次なるステップアップのため、大径...

    2025/08/14
    image
  • 6月18日 基礎課程「木材利用(製材工場見学)」

    林業において、木材の需要先である製材所でどのように木材が取り扱われているか知るこ...

    2025/08/20
    image
  • 6月20日 基礎課程「マナー講座、労働法、キャリア形成」

    チームワークが重要な林業。仕事としての付き合いは仲間だけでなく、上司や森林所有者...

    2025/08/26
    image
  • 専攻課程林業技術コース_作業路網設計 (その1)

    6月9日~13日(5日間)は、作業路網設計の講義・実習を行いました。 専攻課程林...

    2025/07/28
    image
  • 専攻課程林業技術コース_作業路網設計 (その2)

    林業技術コースの「作業路網設計」、4日目です。 4日目は測量を行った野帳をもとに...

    2025/07/29
    image
  • 専攻課程_森林経営計画作成実習

     6月9日、10日は、専攻課程の森林管理コースで森林経営計画の作成実習を実施しま...

    2025/08/07
    image