• 専攻課程共通科目「造林学(植栽)」

    4月22日、大川村森林組合にご協力していただき0.3haほどの範囲に スギの苗木...

    2025/05/01
    image
  • 専攻課程森林管理コース_提案型集約化施業・林業税制

     講師に福島大学の藤野先生をお迎えして、12月9日から10日、1月15日から16...

    2025/02/07
    image
  • 短期課程「特用林産で地域おこし」きのこ編 3日目

    3日目は本山町にある南部椎茸生産組合の畠山日出男さんの圃場見学。 自ら伐採して原...

    2025/02/17
    image
  • 短期課程「建築実務者講座・大阪」

    10月5日に、大阪・イオンコンパス大阪駅前会議室にて、建築実務者向けの公開講座を...

    2019/10/07
    image
  • 専攻課程_鳥獣被害対策

     10月3日は、一般財団法人自然環境研究センターの野口さんを講師に迎え、鳥獣被害...

    2024/10/29
    image
  • 専攻課程森林管理コース_森林情報学実習

     9日間の森林情報学①、②を終えて、講師に香美森林組合の田邉さん、サポートに一般...

    2024/08/27
    image
  • 専攻課程森林管理コース_森林情報学①②

     6月12日より森林管理コースの要と言ってもよい森林情報学シリーズの講義が始まり...

    2024/08/07
    image
  • 専攻課程_救急法救急員養成講習

     6/24日・25日は、日本赤十字協会高知県支部から講師をお招きし、救急法救急員...

    2024/08/07
    image
  • 専攻課程共通_木材コーディネート

     6月17日の木材コーディネートでは、製材の現場を学ぶために、高知プレカットさん...

    2024/07/01
    image
  • 専攻課程_森林情報学③

     6月6日は、㈱四国トライの吉村さんを講師にお迎えして、森林情報学の講義です。こ...

    2024/06/27
    image
image