• 6月9~13日基礎課程「資格講習3種」

    本校の基礎課程では1年間に14種類の資格を取得できますが、特に前期はハイペースで...

    2025/07/22
    image
  • 6月16日 基礎課程「ソーチェーン目立て」

    「林業」と聞くと真っ先に浮かぶのが、チェンソーを持って山で木を伐るイメージだと思...

    2025/08/01
    image
  • 6月16日 基礎課程「チェンソーワーク(大径木練習)」

    西又演習林で、ひとまず立木の伐倒も終えた研修生。次なるステップアップのため、大径...

    2025/08/14
    image
  • 6月18日 基礎課程「木材利用(製材工場見学)」

    林業において、木材の需要先である製材所でどのように木材が取り扱われているか知るこ...

    2025/08/20
    image
  • 専攻課程_木材コーディネート(高知プレカット、嶺北林材協同組...

     6月16日の木材コーディネートでは、製材の現場を学ぶために、高知プレカットさん...

    2025/08/18
    image
  • 専攻課程_木材コーディネート(製材工場)

     6月16日に引き続き、(有)ウッズ代表取締役の能口秀一氏を講師にお迎えし、専攻...

    2025/08/19
    image
  • 専攻課程森林管理コース_伐木造材技術(大径木伐採)①

     10月31日は、実習棟で大径木の伐倒練習をしました。研修生達が林業の現場で働き...

    2022/11/30
    image
  • 専攻課程_伐木造材技術

     5月20日は、専攻課程の森林管理コース・林業技術コース合同の伐木造材技術の講座...

    2022/06/02
    image
  • 専攻課程共通_無人航空技術(ドローン)2日目

     6月23日は、無人航空技術(ドローン)の2日目です。本日は、丸1日外でドローン...

    2022/07/07
    image
  • 専攻課程共通_木材コーディネート

     6月27日の木材コーディネートでは、製材の現場を学ぶために、高知プレカットさん...

    2022/07/11
    image
image image