• 専攻課程_林業技術コース 作業道開設実習(フェラーバンチャザ...

    フェラーバンチャザウルスロボでの実習も5日間たつとかなり上達します。 本校Ins...

    2025/11/21
    image
  • 専攻課程_林業技術コース 作業道開設実習(フェラーバンチャザ...

    専攻課程林業技術コースです。 林業技術コースでは、作業道の開設実習がなんと55コ...

    2025/11/19
    image
  • 9月5日 木造建築施工 木造建築施工概論

     岸本先生に来ていただき、木造の仕口を加工しました。最初、ノミやノコギリ等の道具...

    2025/11/12
    image
  • 9月3日~25日 専攻課程_森林管理、林業技術コース 林業架...

     9月3日から始まった林業架線作業主任者講習が9月25日に終了しました。  実技...

    2025/11/06
    image
  • 9月3日~25日 専攻課程_森林管理、林業技術コース 林業架...

     9月3日から始まった林業架線作業主任者講習は、9月12日に学科試験を行い、全員...

    2025/11/04
    image
  • 9月3日~25日 専攻課程_森林管理、林業技術コース 林業架...

     9月3日の午後から森林管理コースと林業技術コース合同で林業架線作業主任者講習が...

    2025/10/31
    image
  • 8月1日 木質構造設計 ヤング率計算

     スギ角材、集成材のヤング率計算をしました。横に渡した材の中心に自分たちが乗って...

    2025/10/16
    image
  • 研修生日記①|JLCアカデミー・ジュニアクラス交流会および競...

    9月13日、一路鳥取県へ向かい、JLCのアカデミー・ジュニアクラス交流会および競...

    2025/10/07
    image
  • 専攻課程_林業技術コース 架線知識開発(架線の基本)

      専攻課程林業技術コースです。 高知では急峻な地形が多いため、古くから本格架線...

    2025/10/02
    image
  • 7月31日 木質構造設計 耐力壁試験

     筋交い、合板、貫の3種類の耐力壁の破壊試験を行いました。貫は最初の変形は大きい...

    2025/09/30
    image
image