• 短期課程 建築学生向け集中講座「サマースクール」3日目

     最終日の3日目は高知の木造建築見学です。  まず、四国霊場31番札所の五台山竹...

    2025/10/22
    image
  • 短期課程 建築学生向け集中講座「サマースクール」2日目

     2日目は、梼原町役場森林づくり脱炭素推進課の上田さんと島村さんに、梼原町の間伐...

    2025/10/21
    image
  • 短期課程 建築学生向け集中講座「サマースクール」1日目

    8月18日から20日までの3日間、建築学生向け集中講座を開催しました。  本講座...

    2025/10/20
    image
  • 大阪公立大学の皆さんが間伐体験をしました!

    高知県立林業大学校と「教育研究の連携・協力に関する協定」を締結している大阪公立大...

    2025/10/08
    image
  • 4月11日 入校式

     令和7年度の入校式を行い、基礎課程12名、専攻課程16名(森林管理コース5名、...

    2025/04/18
    image
  • 3月14日 卒業式

    基礎課程20名、専攻課程22名の研修生が卒業しました。 ご来賓、保護者の皆様にご...

    2025/03/19
    image
  • 専攻課程森林管理コース_提案型集約化施業・林業税制

     講師に福島大学の藤野先生をお迎えして、12月9日から10日、1月15日から16...

    2025/02/07
    image
  • 短期課程 林業女子のキャリア論Ⅴ

    短期課程です。 林業女子会@高知とのコラボ企画第5弾、「林業女子のキャリア論Ⅴ~...

    2025/02/04
    image
  • 短期課程「特用林産で地域おこし」黒炭編 3日目

    3日目は窯出し。 窯を熱する焚き用原木が空気穴に詰まって一度鎮火したという連絡が...

    2025/01/29
    image
  • 短期課程「特用林産で地域おこし」黒炭編 2日目

    2日目は窯入れ。 原木のサイズによって配置する場所を変えることや、炭窯の空気の流...

    2025/01/27
    image
  • 1
  • 2
  • 3
  • .....
  • 9
image