• 5月25日~26日 基礎課程・専攻課程「合同授業・チェンソー...

    5月25日から2日間、基礎・専攻課程の合同授業でチェンソーの実習を行いました。 ...

    2023/06/02
    image
  • 専攻課程_森林文化・多面的機能学

    4月18日専攻課程の講義が始まりました。令和5年度最初の講義は、高知大学名誉教授...

    2023/04/19
    image
  • 3月17日 卒業式

    基礎課程18名、専攻課程20名の研修生が卒業しました。 新型コロナウイルスの影響...

    2023/03/22
    image
  • 専攻課程_林業労働災害

    2月24日(金)に、林業技術コースと森林管理コースが合同で、林業労働災害に関する...

    2023/03/03
    image
  • 専攻課程_チェーンソーに関する知識

    2月20日(月)に、林業技術コースと森林管理コースが合同で、チェーンソーに関する...

    2023/03/02
    image
  • 専攻課程_リスクアセスメント

    2月17日(金)に、林業技術コースと森林管理コースが合同で、リスクアセスメントの...

    2023/03/01
    image
  • 専攻課程 林業機械メンテナンス その2

    3日目は、プロセッサのアタッチメント部分の油圧ホースの製作と交換作業を行いました...

    2023/02/28
    image
  • 専攻課程_林業技術コース 架線知識開発(タワーヤーダ )その...

    2日目からは、練習用に林業大学校の実習棟付近にてコンパス測量を行い、得られたデー...

    2023/02/15
    image
  • 専攻課程_林業技術コース 架線知識開発(タワーヤーダ )その...

    林業技術コースでは、2月7日からタワーヤーダの架設する際に必要な測量や計画図の作...

    2023/02/14
    image
  • 専攻課程_林業技術コース 架線知識開発 その5

    最終日は、線の張り方が少し複雑なダブルハイリード式の架設を行いました。 また、先...

    2023/02/08
    image
image image