• 7/8、11 専攻課程 林業技術コース スキルアップ(架線関...

    架線の作設に欠かせない力学や索張りについて学びました。 この研修は架線作業主任者...

    2019/07/30
    image
  • 7月9、10日 木造設計コース「木質構法概論」

     今回の「木質構法概論」は日本建築士会連合会会長で本校特別教授の三井所清典先生か...

    2019/07/26
    image
  • 7月8、9日 木造設計コース「コミュニケーション学」

    7月8、9日 木造設計コース「コミュニケーション学」  「コミュニケーション学」...

    2019/07/19
    image
  • 6月11~12日 専攻課程 共通講座 「木材コーディネート第...

    6月11日は(株)ハマモク(プレカット工場)及びレイホク木材工業共同組合(中規模...

    2019/07/10
    image
  • 7月1日 専攻課程 森林管理コース 林業技術コース 林業機械...

    本校の特別教授である後藤先生による林業機械総論 今回は林業機械の意義・目的を考え...

    2019/07/08
    image
  • 専攻課程 共通講座 造林学実習

    5月から6月にかけて造林学実習を行いました。 3コース共通講座のこの実習は、造林...

    2019/07/08
    image
  • 6月4日 専攻課程 共通講座 木材利用学

    梼原町は町をあげて木材を活用した地域循環型社会の実現に向けて取り組んでいます。 ...

    2019/07/08
    image
  • 6月10日 基礎課程・専攻課程「生活リズムと健康づくり」

    屋外での作業がメインとなる林業。厳しい暑さや寒さにさらされる事も多く、安全のため...

    2019/07/04
    image
  • 6月3日 専攻課程 共通講座 地形と地質

    地質調査のスペシャリストの株式会社四国トライ吉村典宏さんから学ぶ、日本の地形・地...

    2019/07/04
    image
  • 6/20,21 専攻課程 林業技術コース 林業機械総論メン...

    メンテナンスの重要性や日々点検が必要な箇所について学習した後、いよいよ実機を点検...

    2019/06/24
    image