• 森林管理コース 森林情報学5日目

    5日目は森林情報学(基礎編)の最終日と言うことで、4日間の振り返りを行いました。...

    2020/08/11
    image
  • 専攻課程 林業技術コース「作業道開設実習」

     林業技術コースでは7月21日から作業道開設実習が始まりました。  現場技術者に...

    2020/08/05
    image
  • 木造設計コース「防耐火設計」

    木造設計コースです。 8月30日は「防耐火設計」講座。これから特に中大規模の木造...

    2020/08/05
    image
  • 専攻課程 林業技術コース「作業路網設計」

     7月13日から17日の5日間は一般社団法人山林協会から外部講師として永野先生、...

    2020/08/03
    image
  • 森林管理コース 森林情報学 3日目

       QGISの虜になったのか、色分けされたベクターレイヤーのようなシャツを着た...

    2020/07/22
    image
  • 森林管理コース 森林情報学 2日目

     QGISがどのようにして動作するのか、どこにどのボタンやタブが表示されるのか少...

    2020/07/21
    image
  • 森林管理コース 森林情報学1日目

     森林管理コースの夏の風物詩とも言える森林情報学シリーズが7月13日から始まりま...

    2020/07/16
    image
  • 「建築とコミュニケーション」

    木造設計コースです。 7月13、14日は芝浦工業大学教授、ビルディングランドスケ...

    2020/07/16
    image
  • 専攻課程 林業技術コース「林業機械総論」

     7月1,2日の2日間、四国建設機械販売株式会社高知支店へお伺いし、外部講師の日...

    2020/07/10
    image
  • 専攻課程 共通科目「木材加工・建築業からの全体論」

     6月29日の午後は本校の特別教授である鹿児島県の山佐木材株式会社の佐々木会長を...

    2020/07/10
    image
image image