• 短期課程木造建築コース 建築実務者向け講座(第2回目)

    7/15(金)、「土佐派の家と高知の木造建築」と題して、細木建築研究所の細木茂先...

    2022/07/22
    image
  • 専攻課程森林管理コース_森林情報学②2日目

     森林情報学②の2日目です。作業も少し複雑な解析になってきました。点データの分布...

    2022/07/19
    image
  • 専攻課程森林管理コース_森林情報学②1日目

     森林情報学②が始まりました。森林情報学①では、QGISの基本的な操作を学びまし...

    2022/07/15
    image
  • 林業技術コース_スキルアップ(架線技術)(その3)

    3日目は、架線シミュレーターを使って、搬器の走行や荷の上げ下げを行い、架線集材の...

    2022/07/13
    image
  • 専攻課程共通_木材コーディネート

     6月28日の木材コーディネートでは、原木市場で購入した原木を有限会社丸桧さんで...

    2022/07/13
    image
  • 林業技術コース_スキルアップ(架線技術)(その2)

    2日目は、林業大学校の実習棟にて、実際に架線を架設・撤去する際に使用されるけん引...

    2022/07/12
    image
  • 林業技術コース_スキルアップ(架線技術)(その1)

    6月30日~7月4日の三日間で、架線技術についての講義を行いました。 講師は、高...

    2022/07/11
    image
  • 専攻課程共通_木材コーディネート

     6月27日の木材コーディネートでは、製材の現場を学ぶために、高知プレカットさん...

    2022/07/11
    image
  • 専攻課程共通_無人航空技術(ドローン)2日目

     6月23日は、無人航空技術(ドローン)の2日目です。本日は、丸1日外でドローン...

    2022/07/07
    image
  • 専攻課程共通_無人航空技術(ドローン)1日目

     6月22日は、専攻課程共通の無人航空技術(ドローン)の講座です。「スマート林業...

    2022/07/05
    image
image image