活動報告 HOME > 活動報告 > 実習報告 5月22日 基礎課程「林業機械実習(チェーンソー)」 いよいよチェーンソーを使った実習が始まりました。 防護ズボン、防護ブーツで身を固... 2019/06/11 4月22~24日 専攻課程 共通科目 「造林学(植栽)」 木を植えることの大変さを学ぶからこそ、木を大切に扱うことができる。 各コースの研... 2019/06/10 5月17日 基礎課程「特別教育(ぶり縄)」 今回は「ぶり縄」を使った木登りについて学びました。 「ぶり縄」とは、ロープに1本... 2019/05/28 5月16日 基礎課程「育苗・育林技術(手鋸による受け口・追口... 本日は濵口氏に講師をお願いし、手鋸による丸太切りと受け口と追口作りを行いました。... 2019/05/28 5月14日 基礎課程「林業体育(白髪山登山)」 高知県に2箇所ある「白髪山」のうち、香美市の白髪山登山へ。朝から小雨のちらつく中... 2019/05/24 5月13日 基礎課程「樹木実習」 本日は葉っぱから樹木を見分ける実習。 普段何気なく見ている葉も、よくよく見ればい... 2019/05/24 5月10日 基礎課程「林業体育(基礎体力トレーニング)」 元気の余る研修生たちに、林業で必要な基礎体力を付けてもらうためのトレーニング。 ... 2019/05/24 5月9日 基礎課程「森林情報(山歩きトレーニング)」 小雨の舞う中、県有林にて初登山。今後履くチェーンソーブーツの足慣らしも兼ねて、し... 2019/05/24 5月7日 基礎課程「森林情報(読図)」 体力づくりと、地図の見方の練習を兼ねて大学校裏山の登山を行いました。 簡単なルー... 2019/05/23 4月26日 基礎課程「林業算術、育苗・育林技術」 午前は林業で使用頻度の高い数学と、関数電卓の使い方について学びました。研修生は電... 2019/05/23 19 20 21 22 カテゴリ インターンシップ オープンキャンパス その他 リカレント 公開講座 基礎課程 実習報告 専攻課程 木造設計コース 林業技術コース 森林管理コース 活動報告カテゴリー1 短期課程 行事・イベント 講義報告 タグ QGIS Team Timberize きのこ サカキ シキミ チェンソーワーク ドローン 備長炭 公開講座 土佐備長炭 地質 安井昇 建築士 建築学生向け集中講座 指導者養成 日高村 木材コーディネーター 木造塾 木造建築 木造設計 木造設計コース 木造防耐火 林業 林業大学校 林業女子会 林業学校 林業技術コース 林業機械 梼原町 森林GIS 森林情報 森林施業プランナー 森林管理コース 樹木医 牧野富太郎 牧野植物園 特用林産 短期課程 菊炭 隈研吾 雲の上のホテル 高知県 高知県立林業大学校 鳥獣被害対策 黒炭 新着情報 3月14日 卒業式 2025年3月19日 3月6日 基礎課程「里山保全・活用(自伐林家の森林施業)」 2025年3月19日 専攻課程 林業機械メンテナンス 2025年2月21日 短期課程「特用林産で地域おこし」きのこ編 3日目 2025年2月17日