活動報告 HOME > 活動報告 > 実習報告 5月13日 専攻課程_スキルアップ「コンパス測量実習」 この日は校内にて、森林管理コースと林業技術コースの研修生はコンパス測量の実習を行... 2021/05/17 4月27日 基礎課程「林業体育(ネイチャーゲーム)」 単に木を伐るだけが林業ではありません。自然に親しむことで見えてくることもたくさん... 2021/05/11 4月19日 基礎課程 「林業基本技術」(読図、山の歩き方) 通信環境の悪い山岳域において、読図は非常に重要なスキルの一つ。今回はチェーンソー... 2021/04/28 3月8日 基礎課程「育苗・育林技術(広葉樹植栽)」 今年度最後の実習となった国有林での広葉樹植栽。夏と秋に下刈りとネット張りを行った... 2021/03/18 3月1日 基礎課程「特用林産(シイタケ植菌)」 代表的な特用林産の一つであるシイタケ。本校では林業の一環として、植菌から収穫まで... 2021/03/17 2月24日 基礎課程「里山保全・活用(自伐林家の森林施業)」... 本校の外部講師でもある濵口先生は、自身の山林で施業を行う自伐林家でもあります。本... 2021/03/15 2月17日 基礎課程「チェーンソーワーク(テスト)」 年間を通して伐倒の基本を学んできた研修生。最後にチェーンソーワークの確認と実技テ... 2021/03/15 1月20日 基礎課程「林業機械実習(本格架線・集材)」 昨年末に架設したエンドレスタイラー式の本格架線。引き続き集材実習を行いました。 ... 2021/02/06 1月20日 基礎課程「林業機械実習(本格架線・架設)」 スイングヤーダで行う簡易架線(地引き)とは違い、木材を空中に浮かせて運ぶことが出... 2021/02/05 1月12日 基礎課程「チェーンソーワーク(大径木伐倒練習)」... 山で木を伐る際は、チェーンソーの刃が届く太さの木ばかりではありません。今回は刃の... 2021/01/25 13 14 15 16 17 ..... 22 カテゴリ インターンシップ オープンキャンパス その他 リカレント 公開講座 基礎課程 実習報告 専攻課程 木造設計コース 林業技術コース 森林管理コース 活動報告カテゴリー1 短期課程 行事・イベント 講義報告 タグ QGIS Team Timberize きのこ サカキ シキミ チェンソーワーク ドローン 備長炭 公開講座 土佐備長炭 地質 安井昇 建築士 建築学生向け集中講座 指導者養成 日高村 木材コーディネーター 木造塾 木造建築 木造設計 木造設計コース 木造防耐火 林業 林業大学校 林業女子会 林業学校 林業技術コース 林業機械 梼原町 森林GIS 森林情報 森林施業プランナー 森林管理コース 樹木医 牧野富太郎 牧野植物園 特用林産 短期課程 菊炭 隈研吾 雲の上のホテル 高知県 高知県立林業大学校 鳥獣被害対策 黒炭 新着情報 3月14日 卒業式 2025年3月19日 3月6日 基礎課程「里山保全・活用(自伐林家の森林施業)」 2025年3月19日 専攻課程 林業機械メンテナンス 2025年2月21日 短期課程「特用林産で地域おこし」きのこ編 3日目 2025年2月17日