• 6月20日 基礎課程「育林技術 造林鎌の取り扱い」

    植えた木は一定の大きさになるまで、周囲の草木に負けないよう下刈りを行う必要があり...

    2023/07/20
    image
  • 6月19日 基礎課程「チェーンソー目立て」

    「林業」と聞くと真っ先に浮かぶのが、チェーンソーを持って山で木を伐るイメージだと...

    2023/07/14
    image
  • 6月14~16日 基礎課程「資格講習 実技各種」

    本校の基礎課程では1年間に12種類の資格を取得できます。特に前期はハイペースで資...

    2023/06/30
    image
  • 6月7~9日 基礎課程「林業機械実習(チェンソー)」

    丸太(大径木)の合わせ切りと枝払いの実習を行いました。 合わせ切りは材の重心を見...

    2023/06/27
    image
  • 6月5日 基礎課程「卒業生との意見交換会」

    就業ガイダンスを来月に控え、就職活動が気にかかる研修生たち。本日は林業大学校のO...

    2023/06/12
    image
  • 6月1~2日 基礎課程「林業機械実習(チェーンソーワーク)」...

    チェーンソーワークを基礎から学んでいる研修生。ここでいつもとは別の視点からの指導...

    2023/06/09
    image
  • 5月25日~26日 基礎課程・専攻課程「合同授業・チェンソー...

    5月25日から2日間、基礎・専攻課程の合同授業でチェンソーの実習を行いました。 ...

    2023/06/02
    image
  • 5月25日~26日 基礎課程・専攻課程_「合同授業・保育間伐...

    5月25日から2日間、基礎・専攻課程との合同授業で保育間伐を行いました。 合同授...

    2023/06/01
    image
  • 5月12日 基礎課程「林業機械実習(チェンソー)」

    クラスをABCの3班に分け、A班は「車両系建設機械の技能講習」、B,C班は平場で...

    2023/05/16
    image
  • 5月11日 基礎課程「林業機械実習(チェンソー)」

    クラスをABCの3班に分け、A班は「車両系建設機械の技能講習」、B,C班は平場で...

    2023/05/16
    image
image image