• 7月25日 基礎課程「林業労働災害防止(防護服)」

    森林総合研究所より鹿島先生をお招きし、林業労働災害防止に関する講義をしていただき...

    2025/10/29
    image
  • 7月10~18日 基礎課程「演習林下刈り」

    研修生を3班に分け、2班がバックホウの練習を行う裏で、残りの1班は香美市香北町の...

    2025/10/23
    image
  • 7月8日 基礎課程「燃料鑑定」

    林業では、間伐や下刈りなどの際に使用するチェンソーや刈り払い機のような小型の機械...

    2025/10/14
    image
  • 研修生日記①|JLCアカデミー・ジュニアクラス交流会および競...

    9月13日、一路鳥取県へ向かい、JLCのアカデミー・ジュニアクラス交流会および競...

    2025/10/07
    image
  • 7月7日 基礎課程「森林調査(毎木調査)」

    山を見る、と一言で言っても広大な山林のどこを見るかは人によって様々です。 樹種、...

    2025/10/06
    image
  • 7月3~4日 「就業ガイダンス」

    本校ではインターンシップに先立ち、2日間、県内の林業事業体にお集まりいただいて、...

    2025/10/03
    image
  • 7月2日 基礎課程「救命講習」

    チェンソー等を用いて伐倒作業を行う際、怪我には十分な注意が必要ですが、もし起こっ...

    2025/09/24
    image
  • 6月30日~7月1日 基礎課程「測量技術」

    森林調査の基礎となる測量を学ぶため、敷地内でコンパス測量の実習を行いました。 ま...

    2025/09/10
    image
  • 6月27日 基礎課程「トイレカーお披露目」

    演習林や校外で実習を行う場合、トイレをどうするかは大きな課題の一つとなっていまし...

    2025/09/09
    image
  • 6月20日 基礎課程「マナー講座、労働法、キャリア形成」

    チームワークが重要な林業。仕事としての付き合いは仲間だけでなく、上司や森林所有者...

    2025/08/26
    image
image