活動報告(研修報告) HOME > 活動報告(研修報告) > 専攻課程 専攻課程_作業道開設実習(林業技術コース)(その2) 約2週間にわたって実施した作業道開設実習が終了しました。 初日と比べて研修生は重... 2024/08/20 専攻課程_作業道開設実習(林業技術コース)(その1) 7月22日から林業技術コースにて作業道開設実習が始まりました。 期間は8月1日ま... 2024/08/20 専攻課程_救急法救急員養成講習 6/24日・25日は、日本赤十字協会高知県支部から講師をお招きし、救急法救急員... 2024/08/07 専攻課程森林管理コース_森林情報学①② 6月12日より森林管理コースの要と言ってもよい森林情報学シリーズの講義が始まり... 2024/08/07 林業技術コース_スキルアップ(架線技術)(その2) 最終日は、架線シミュレーターを使って、搬器の走行や荷の上げ下げを行い、架線集材の... 2024/08/06 林業技術コース_スキルアップ(架線技術)(その1) 7月16日・17日・18日の三日間で、架線技術についての講義を行いました。 講師... 2024/08/06 専攻課程共通_木材コーディネート 6月17日の木材コーディネートでは、製材の現場を学ぶために、高知プレカットさん... 2024/07/01 専攻課程_森林情報学③ 6月6日は、㈱四国トライの吉村さんを講師にお迎えして、森林情報学の講義です。こ... 2024/06/27 専攻課程_木材コーディネート 木材コーディネートの講座は、(有)ウッズ代表取締役の能口秀一氏を講師にお迎えし... 2024/06/26 専攻課程_林業機械総論(メンテナンス) 6月19日~20日は、林業機械のメンテナンスについての講義を行いました。 講師は... 2024/06/25 1 2 3 4 5 ..... 41 カテゴリ インターンシップ オープンキャンパス その他 リカレント 公開講座 基礎課程 実習報告 専攻課程 木造設計コース 林業技術コース 森林管理コース 活動報告カテゴリー1 短期課程 行事・イベント 講義報告 タグ QGIS Team Timberize きのこ サカキ シキミ チェンソーワーク ドローン 備長炭 公開講座 土佐備長炭 地質 安井昇 建築士 建築学生向け集中講座 指導者養成 日高村 木材コーディネーター 木造塾 木造建築 木造設計 木造設計コース 木造防耐火 林業 林業大学校 林業女子会 林業学校 林業技術コース 林業機械 梼原町 森林GIS 森林情報 森林施業プランナー 森林管理コース 樹木医 牧野富太郎 牧野植物園 特用林産 短期課程 菊炭 隈研吾 雲の上のホテル 高知県 高知県立林業大学校 鳥獣被害対策 黒炭 新着情報 専攻課程_森林環境整備/作業路網設計① 2025年5月9日 基礎課程「林業労働災害防止(キックバック)」 2025年5月8日 専攻課程「伐木造材技術」 2025年5月7日 専攻課程共通科目「造林学(植栽)」 2025年5月1日