• 5月16日(木) 専攻課程_造林学「樹木識別(その1)」

    5月16日~17日は、3コース合同で「樹木識別実習」を行いました。 講師は、県立...

    2024/05/23
    image
  • 5月13日~15日 専攻課程_造林学「保育間伐実習」

    5月13日~15日は、専攻課程3コース合同で保育間伐実習を行いました。初日は、現...

    2024/05/22
    image
  • 専攻課程_造林学

    4月22日・23日は、専攻課程3コースの共通講義として、大川村森林組合の職員方に...

    2024/05/09
    image
  • 専攻課程_林業技術コース 架線知識開発 その1

    林業技術コースでは、1月18日から架線知識開発を目的とした講義が始まりました。 ...

    2024/01/25
    image
  • 専攻課程_林業技術コース 高性能林業機械操作実習(その2)

    高性能林業機械を使用した搬出間伐実習では、ICTハーベスタの他にウインチ付きグラ...

    2024/01/09
    image
  • 専攻課程_林業技術コース 高性能林業機械操作実習(その1)

    林業技術コースでは、12月11日から12月21日まで高性能林業機械を使用した搬出...

    2024/01/05
    image
  • 専攻課程_特別活動(岡山視察)

    12月7日・8日は、専攻課程にて岡山県での視察研修を行いました。 1日目は、銘建...

    2024/01/04
    image
  • 専攻課程_林業技術コース 作業道開設実習(フェラーバンチャザ...

    フェラーバンチャザウルスロボでの作業は、伐った後の立木を残存木に当てないようにす...

    2023/12/04
    image
  • 専攻課程_林業技術コース 作業道開設実習(フェラーバンチャザ...

    11月13日から11月17日まで林業技術コースでは、今年度2度目の作業道開設実習...

    2023/11/30
    image
  • 9月6日~ 専攻課程_森林管理、林業技術コース 林業架線作業...

    9月6日から始まった林業架線作業主任者講習が9月27日に終了しました。 実技実習...

    2023/10/02
    image
image image