活動報告 HOME > 活動報告 > その他 4月1日 新入生受け入れ準備 新年度になりました。本校も新たな人員体制となり、新たな研修生の受け入れを急ピッチ... 2022/04/04 大阪市立大学大学院工学研究科及び工学部と連携・協力協定を締結... 令和3年12月7日(火)に大阪市立大学田中記念館(杉本キャンパス:大阪市住吉区杉... 2021/12/15 10月16日 入校試験(推薦選考) 令和4年度入校生の選考試験が行われました。受験生は緊張した面持ちで試験に臨んでい... 2021/10/22 8月23日 資格講習「グラインダ」 研修生がお休みの平日。教職員の学びのチャンスです。研修生にも各種資格を取得しても... 2021/08/27 7月9日 「就業ガイダンス」 本校ではインターンシップに先立ち、県内の林業事業体にお集まりいただき、研修生向け... 2021/08/17 6月7日 基礎課程「卒業生との意見交換会」 就業ガイダンスを来月に控え、インターンシップ先をどこにしようかと悩んでいる研修生... 2021/06/14 4月6日 短期課程_研修指導者養成 入校式を間近に控え、教員も新年度の講義や実習の準備を行っています。 今回は、林業... 2021/04/08 みてみて高知12468 CM撮影 高知県内4つの放送局で放映されている「みてみて高知12468(ワンツーヨーロッパ... 2020/12/24 10月29日 基礎課程・専攻課程「オートグラインダー」 チェーンソーの刃は研ぐことを前提に作られた細かな刃物であり、ヤスリでの研磨(目立... 2020/11/09 4月1日 「新年度の研修準備」 新年度が始まりました。入学式までの束の間。研修生のいない静かな校舎で、教職員たち... 2020/04/03 1 2 カテゴリ インターンシップ オープンキャンパス その他 リカレント 公開講座 基礎課程 実習報告 専攻課程 木造設計コース 林業技術コース 森林管理コース 活動報告カテゴリー1 短期課程 行事・イベント 講義報告 タグ CLT Metashape QGIS サマースクール ドローン モアトゥリーズ 公開講座 地形 地質 安井昇 建築士 建築学生向け集中講座 意匠 木材コーディネーター 木造建築 木造設計 木造設計コース 木造防耐火 林業 林業大学校 林業学校 林業技術コース 林業機械 桜設計集団 梼原町 森林 森林GIS 森林情報 森林施業プランナー 森林管理コース 構造 樹木医 演習林 無料 焼スギ 牧野富太郎 牧野植物園 環境 目標林型 短期課程 隈研吾 雲の上のホテル 高知県 高知県立林業大学校 鳥獣被害対策 新着情報 専攻課程共通_無人航空技術(ドローン)1日目 2022年7月5日 6月20日 基礎課程「チェーンソー目立て、ソーチェーン作成」 2022年7月5日 専攻課程森林管理コース_森林情報学①5日目 2022年7月1日 6月15~17日 基礎課程「資格講習 実技各種」 2022年6月30日