活動報告(研修風景) HOME > 活動報告(研修風景) 2月28日 基礎課程「ビジネスマナー講座」 卒業まで残り少しとなりました。就職・進学と研修生の進路も決まり、ラストスパートの... 2020/03/12 2月25日 基礎課程「特用林産(シイタケ植菌)」 代表的な特用林産の一つであるシイタケ。林業大学校では収穫だけでなく、植菌から伏せ... 2020/03/11 木造設計コース 「木造建築施工」 木造設計コースです。 2月26日、27日の「木造建築施工」は宮内建築の宮内寿和先... 2020/03/06 短期課程 元気な地域創造コース「土佐備長炭編」 2月17日~21日の5日間に渡って開催された「特用林産で地域おこし土佐備長炭編」... 2020/03/03 木造設計コース 「コミュニケーション学」 木造設計コースです。 2月20日、21日の2日間は「コミュニケーション学」の最終... 2020/03/03 2/25~2/27 高性能林業機械メンテナンス研修(専攻課程... 高知林業さんにお邪魔し、林業機械を扱ううえで欠かせないメンテナンスや機械につい... 2020/03/02 2月12日 短期課程「ドローン等を活用した森林管理手法」 2月12日にドローンとアプリを組み合わせて行う森林管理手法について研修を行いまし... 2020/03/02 2/18 欧州型林業(専攻課程 森林管理コース、林業技術コー... 岐阜県庁の中村さんを講師にお招きし、近年の日本の林業を振り返りつつ、欧州では現... 2020/02/20 2/3~2/14 タワーヤーダ実習(専攻課程 林業技術コース... 香美森林組合・植田班の皆さんにお世話になり、タワーヤーダの架設から、架設した後の... 2020/02/20 木造設計コース「岐阜県立森林文化アカデミーとの合同講座」 木造設計コースです。 2月17日は岐阜県立森林文化アカデミーと当校との初めての合... 2020/02/19 75 76 77 78 79 ..... 89 カテゴリ インターンシップ オープンキャンパス その他 リカレント 公開講座 基礎課程 実習報告 専攻課程 木造設計コース 林業技術コース 森林管理コース 活動報告カテゴリー1 短期課程 行事・イベント 講義報告 タグ QGIS Team Timberize きのこ サカキ シキミ チェンソー チェンソーワーク ドローン 備長炭 公開講座 地質 安井昇 専攻課程 建築士 建築学生向け集中講座 木材コーディネーター 木造塾 木造建築 木造設計 木造設計コース 木造防耐火 林業 林業大学校 林業女子会 林業学校 林業技術コース 林業機械 梼原町 森林GIS 森林情報 森林情報学 森林施業プランナー 森林管理コース 樹木医 牧野富太郎 牧野植物園 特用林産 短期課程 菊炭 隈研吾 雲の上のホテル 高知県 高知県立林業大学校 鳥獣被害対策 黒炭 新着情報 短期課程「研修指導者養成研修(幡多)」 2025年9月16日 6月30日~7月1日 基礎課程「測量技術」 2025年9月10日 6月27日 基礎課程「トイレカーお披露目」 2025年9月9日 短期課程「研修指導者養成研修(須崎)」 2025年9月8日