• 短期課程「樹木医養成(入門編)」2日目

     2日目は1日目に引き続き樹木医である県森林技術センターの藤本チーフを講師として...

    2022/06/04
    image
  • 専攻課程_木材コーディネート

     5月24日・25日は、専攻課程の3コース合同の木材コーディネートの講座でした。...

    2022/06/02
    image
  • 専攻課程_伐木造材技術

     5月20日は、専攻課程の森林管理コース・林業技術コース合同の伐木造材技術の講座...

    2022/06/02
    image
  • 短期課程「樹木医養成(入門編)」1日目

     樹木の治療に興味を持つ方や、森や木に興味がある方を対象とした「樹木医養成(入門...

    2022/06/02
    image
  • 専攻課程_森林環境整備

     5月12日・18日は、専攻課程の森林管理コース、林業技術コース合同の森林環境整...

    2022/06/02
    image
  • 5月6日 基礎課程「森林情報学(地図の見方、演習林登山)」

    林業で使用する地図は道路地図とは異なり、等高線が描かれ、森林の住所(林班)に関す...

    2022/05/27
    image
  • 専攻課程_森林・林業経営概論

     5月23日は、森林・林業経営概論の講義として、自営で林業を営まれている岡本様を...

    2022/05/26
    image
  • 5月17日(火) 専攻課程_造林学「樹木識別(その2)」

    専攻課程です。 3コース合同講義の「樹木識別」、2日目です。   二日...

    2022/05/25
    image
  • 5月16日(月) 専攻課程_造林学「樹木識別(その1)」

    専攻課程です。 5月16日~17日は、3コース合同で「樹木識別」行いました。 講...

    2022/05/24
    image
  • 4月25日 基礎課程「造林・育林技術」

    人工林を作り育てるうえで一番最初に行う事は、地面を慣らし、苗木を植えることです。...

    2022/05/20
    image
image image