• 専攻課程_林業技術コース 架線知識開発 その2

    H型架線の研修後は、エンドレスタイラー式の架設を行いました。 このエンドレスタイ...

    2023/01/31
    image
  • 専攻課程_林業技術コース 架線知識開発 その1

    林業技術コースでは、1月19日から架線知識開発を目的とした講義が始まりました。 ...

    2023/01/30
    image
  • 専攻課程_森林・林業経営概論

    専攻課程では、1月13日に林業機械総論に関する講義を行いました。講師は、特定非営...

    2023/01/27
    image
  • 専攻課程_林業技術コース 特別活動

    林業技術コースでは1月12日に令和4年4月に操業開始した「しまんと製材工場」を見...

    2023/01/26
    image
  • 専攻課程_森林管理・林業技術コース 林業機械総論

    1月10日の新年最初の授業は、森林管理コース・林業技術コース合同で林業機械総論に...

    2023/01/19
    image
  • 専攻課程_林業技術コース 高性能林業機械操作実習(その2)

    高性能林業機械を使用した搬出間伐実習では、ICTハーベスタの他にウインチ付きグラ...

    2023/01/11
    image
  • 11月11日「林業体育(トレイルランニング)」

    インターンシップで体力不足を痛感した研修生。そこで、足腰と心肺を鍛えるため高知市...

    2023/01/10
    image
  • 11月10日 基礎課程「森林調査(毎木調査)」

    山を見る、と一言で言っても広大な山林のどこを見るかは人によって様々です。樹種、土...

    2023/01/06
    image
  • 11月9日 基礎課程「植栽予定地の地拵え・ネット張り」

    近年、皆伐が増え再造林の必要性が高まっています。今日は香美市香北町の国有林におい...

    2022/12/28
    image
  • 短期課程「特用林産で地域おこし(黒炭編) 4日目」

    4日目・12月18日(日) 最終日は前田氏が出店されている、日曜市での販売体験を...

    2022/12/25
    image
image image