• 7月12日~20日 基礎課程「バックホウ練習、草刈り」

    日本の林業機械の多くは、土木用の建設機械をベースに構成されています。そのため、ベ...

    2023/08/08
    image
  • 7月10日 基礎課程「救命講習」

    チェーンソー等を用いて伐倒作業を行う際、怪我には十分な注意が必要です。しかしなが...

    2023/08/07
    image
  • 短期課程 建築実者向けオンライン木造建築講座①

    短期課程木造建築コースでは、建築実務者向けオンライン講座を開催しています。 &n...

    2023/08/05
    image
  • 林業技術コース_スキルアップ(架線技術)(その3)

    3日目は、架線シミュレーターを使って、搬器の走行や荷の上げ下げを行い、架線集材の...

    2023/08/04
    image
  • 7月7日 基礎課程「林業体育(トレイルランニング)」

    山で働く基礎体力をつけるため、トレイルランニングを行いました。 先日の登山と同様...

    2023/08/02
    image
  • 7月4日 基礎課程「測量技術」

    森林調査の基礎となる測量を学ぶため、敷地内でコンパス測量の実習を行いました。 ま...

    2023/07/31
    image
  • 6月29日 基礎課程「造林・育林技術 国有林の下刈り」

    香美市香北町にある「大荒の滝」近くの国有林(約0.8ha、5年生のスギ人工林)で...

    2023/07/28
    image
  • 林業技術コース_スキルアップ(架線技術)(その2)

    2日目は、林業大学校の実習棟にて、実際に架線を架設・撤去する際に使用されるけん引...

    2023/07/27
    image
  • 林業技術コース_スキルアップ(架線技術)(その1)

    7月10日・11日・13日の三日間で、架線技術についての講義を行いました。 講師...

    2023/07/25
    image
  • 専攻課程共通_無人航空技術(ドローン)

     6月26日、27日は、(株)エレパさんによる専攻課程共通の無人航空技術(ドロー...

    2023/07/24
    image
image image