• 専攻課程_造林学

    4月24日は、専攻課程3コースの共通講義として、大川村森林組合の山中様・近藤様に...

    2023/05/15
    image
  • 5月1日 基礎課程「森林情報①(読図、ぶり縄)」

    森林調査で必要な地図の見方を練習するため、演習林で登山を行いました。 図面とスマ...

    2023/05/02
    image
  • 4月27日 基礎課程「救急法基礎講習」

    4月27日の午後、日本赤十字協会高知県支部から講師をお招きし、救急法基礎講習を行...

    2023/05/02
    image
  • 4月27日 基礎課程「記念撮影、チェンソーブーツの歩き方」

    全身のチェンソーウェア装備が揃い、天気もよかったためチェンソーと学校を背景に記念...

    2023/04/28
    image
  • 4月26日 基礎課程「労働災害防止(刃物の取扱)」

    鉈(ナタ)と小刀を使い、箸を作成しました。 鉈を初めて触る研修生も多く、恐る恐る...

    2023/04/28
    image
  • 4月25日 基礎課程「林業労働災害防止(キックバック)」

    先週、刈払機取扱作業者「安全衛生教育」、伐木等の業務に係る「特別教育」の資格講習...

    2023/04/28
    image
  • 専攻課程_造林学

    4月20日(1限目)は、専攻課程各コース合同で造林学「人工管理の重要性」の講義を...

    2023/04/25
    image
  • 専攻課程_森林林業経営概論

    4月19日は、森林林業経営概論の講義として午前中は香美森林組合の三谷様、午後は株...

    2023/04/24
    image
  • 専攻課程共通_救急法基礎講習

     4/18は、専攻課程共通で日本赤十字協会高知県支部から講師をお招きし、救急法基...

    2023/04/21
    image
  • 短期課程_研修指導者養成

    本校では研修生を指導する林業技術者を対象に、指導者養成研修を実施しています。 例...

    2023/04/20
    image
image image