活動報告(研修風景) HOME > 活動報告(研修風景) 4月26日 基礎課程「林業体育(トレイルランニング)」 山で働く基礎体力をつけるため、トレイルランニングを行いました。 先日の登山と同様... 2024/05/13 専攻課程_造林学 4月22日・23日は、専攻課程3コースの共通講義として、大川村森林組合の職員方に... 2024/05/09 4月25日 基礎課程「記念撮影、チェンソーブーツの歩き方」 全身のチェンソーウェア装備が揃い、天気もよかったためチェンソーと学校を背景に記念... 2024/05/07 専攻課程共通_救急法基礎講習 4/18は、専攻課程共通で日本赤十字協会高知県支部から講師をお招きし、救急法基... 2024/05/01 4月23日 基礎課程「林業労働災害防止(キックバック)」 先週、刈払機取扱作業者「安全衛生教育」、伐木等の業務に係る「特別教育」の資格講習... 2024/04/30 専攻課程_造林学 4月18日(1限目)は、専攻課程各コース合同で造林学「人工林管理の重要性」の講義... 2024/04/24 専攻課程_森林林業経営概論 4月17日は、森林林業経営概論の講義として午前中は香美森林組合の三谷様、午後は株... 2024/04/19 専攻課程_森林文化・多面的機能学 4月16日専攻課程の講義が始まりました。令和6年度最初の講義は、高知大学名誉教授... 2024/04/18 4月12日 入校式 令和6年度は基礎課程21名、専攻課程22名の研修生が林業大学校に入校しました。... 2024/04/16 3月4日 基礎課程「里山保全・活用(自伐林家の森林施業)」 本校の外部講師でもある濵口先生は、自身の山林で施業を行う自伐林家でもあります。本... 2024/04/11 12 13 14 15 16 ..... 86 カテゴリ インターンシップ オープンキャンパス その他 リカレント 公開講座 基礎課程 実習報告 専攻課程 木造設計コース 林業技術コース 森林管理コース 活動報告カテゴリー1 短期課程 行事・イベント 講義報告 タグ QGIS Team Timberize きのこ サカキ シキミ チェンソー チェンソーワーク ドローン 備長炭 公開講座 土佐備長炭 地質 安井昇 専攻課程 建築士 建築学生向け集中講座 木材コーディネーター 木造塾 木造建築 木造設計 木造設計コース 木造防耐火 林業 林業大学校 林業女子会 林業学校 林業技術コース 林業機械 梼原町 森林GIS 森林情報 森林施業プランナー 森林管理コース 樹木医 牧野富太郎 牧野植物園 特用林産 短期課程 菊炭 隈研吾 雲の上のホテル 高知県 高知県立林業大学校 鳥獣被害対策 黒炭 新着情報 6月2日 基礎課程「卒業生との意見交換会」 2025年7月1日 専攻課程木造設計コース_5月2日 具同保育所見学 2025年6月28日 専攻課程_木材コーディネート(物部ストックヤード) 2025年6月27日 専攻課程_木材コーディネート(西又演習林) 2025年6月25日