活動報告(研修風景)
- 
				記事一覧に戻る  5月29日 専攻課程_木造設計「設計製図基礎(遍路小屋)」今回は初めての個人課題である、 遍路小屋の設計の発表を行いました。 今回の課題では、3mm角の角材を使い1: 50のスケールで軸組模型を作成しました。 
 建物に作用する外力が重量のみという設定で、ある程度自由な造形ができて、楽しく設計する事ができましたが、 模型作成に苦戦しました。自分を含め、 皆なかなか思うように作ることができませんでしたが、 全員締め切りまでに無事、完成させることができました。 今年の木造設計コースは、 高卒から実務経験者まで様々な経歴を持つ8人が集まっており、 各々の特徴が現れた作品となっており、 自分には無い発想や形作るまでのアプローチの仕方など、 新たな知見を得るいい機会になりました。この経験を、 これからの課題にしっかりと活かして、 より良い作品を作っていきたいです。 @木造設計コースSD02    記事一覧に戻る 記事一覧に戻る  
 
         
        