活動報告(研修風景)
-
短期課程「木造初心者のための中大規模木造塾2025@高知 1回目」
木造初心者のための中大規模木造塾2025@高知の第1回目を開催しました。
会場は「高知県立牧野植物園」です。
木造塾は短期課程で実施する講座の中でも特に反響が大きく、今年も申し込み開始すぐに定員を超える申込がありました。参加者は31名でした。
本講座は合計4回の連続講座で、5チームによる試設計により、実践的なスキルを習得することを目標としており、講師陣は木造建築分野の第一線で活躍中。また、本校で教鞭をとっていただいている先生方です。
1回目である今回は、安井昇先生のガイダンス、腰原幹雄先生の「木造概論」「工法計画」、午後からは安井昇先生の「木造防耐火」、安田哲也先生の「木材調達」。
休憩時間には園内の建築物を見学したり、参加者同士で名刺交換をしたりと大変盛り上がっており、良いスタートがきれたと思います。
それぞれのチームが最終的にどのような試設計をするか楽しみです。