2025/09/08
    記事一覧に戻る image

    短期課程「研修指導者養成研修(須崎)」

    短期課程です。

     

    6月25日 第5回指導者養成研修を実施しました。
    今回は、須崎地区から11名の指導者の方々にご参加いただきました。

    この研修では、班長や先輩と呼ばれる立場の方々が、新人役(プレイヤー)と指導者(リーダー)の両方を体験し、初めてチェンソーを扱う新人への指導方法を実践的に学びます。

    実際に丸太を使って、水平切りや受け口・追い口を作成し、角度や深さを数値で確認します。
    「木は倒れるものではなく、倒すもの」という認識と、安全な伐倒の基本を改めて共有しました。

    指導者にとって大切なのは、ただ教えることではなく、見守り、寄り添い、できた瞬間を見逃さずにほめること。
    新人が「できた!」と感じる体験を積み重ねることが、安全にも自信にもつながります。

    #林業 #高知で林業 #初めてのチェンソー #伐倒の基本 #山仕事 #kochi

    2025/09/08
    記事一覧に戻る image