5月11日 基礎課程「林業機械実習(チェンソー)」
クラスをABCの3班に分け、A班は「車両系建設機械の技能講習」、B,C班は平場でのチェンソーワークを行いました。
2日目は受け口の作り方の練習です。
受け口の水平切りの数値目標は深さ7~8cm
斜め切りの数値目標は角度45°~55°、交線(バーの前後傾き)-1~2°。
受け口の会合線(水平と斜めの交わる線)が一本の線となるよう切るのが難しく、生徒たちは試行錯誤を繰り返していました。
スコアが安定せず、まだまだ練習が必要なようです。
@松岡




関連