活動報告(研修風景)
- 
				記事一覧に戻る  2/3~2/14 タワーヤーダ実習(専攻課程 林業技術コース)香美森林組合・植田班の皆さんにお世話になり、タワーヤーダの架設から、架設した後の搬器の動き、線のたわみの確認、撤去まで一連の流れを勉強しました。 策張りの角度、控えの取り方、中間支持の考え方などを、架線や林業での怖さも交えつつ丁寧に教えていただきました。なんとなく作業するのではなく、一つ一つの作業には理由があり、それをチーム全体で共有できている状態だと仕事の安心感が違うということを、研修生も感じたのではないでしょうか。「安全を自分たちの手でつくることで、自分自身や仲間を守らなければならない」という植田班長の言葉を、現場に出てからも覚えておいてもらいたいなと思います。 山での実習が終わり、残る授業もあと少し。卒業式まであと一か月です。     記事一覧に戻る 記事一覧に戻る  
 
         
        