• 専攻課程 共通科目 「森林林業経営概論」

      4月17日は、森林林業経営概論の講義として午前中は香美森林組合の三谷様、午後...

    2025/04/21
    image
  • 4月11日 入校式

     令和7年度の入校式を行い、基礎課程12名、専攻課程16名(森林管理コース5名、...

    2025/04/18
    image
  • 3月14日 卒業式

    基礎課程20名、専攻課程22名の研修生が卒業しました。 ご来賓、保護者の皆様にご...

    2025/03/19
    image
  • 3月6日 基礎課程「里山保全・活用(自伐林家の森林施業)」

    校の外部講師でもある濵口先生は、自身の山林で施業を行う自伐林家でもあります。本日...

    2025/03/19
    image
  • 専攻課程 林業機械メンテナンス

    専攻課程森林管理コース・林業技術コースでは、2月12日・13日の二日間で株式会社...

    2025/02/21
    image
  • 短期課程「特用林産で地域おこし」きのこ編 3日目

    3日目は本山町にある南部椎茸生産組合の畠山日出男さんの圃場見学。 自ら伐採して原...

    2025/02/17
    image
  • 専攻課程_林業技術コース 架線知識開発 その2

    講義後半は、主索を用いない架設方法を学びました。 1日目はハイリード式の様々なパ...

    2025/02/07
    image
  • 専攻課程_林業技術コース 架線知識開発 その1

    林業技術コースでは、1月16日から架線知識開発を目的とした講義が始まりました。 ...

    2025/02/07
    image
  • 専攻課程森林管理コース_提案型集約化施業・林業税制

     講師に福島大学の藤野先生をお迎えして、12月9日から10日、1月15日から16...

    2025/02/07
    image
  • 短期課程「特用林産で地域おこし」きのこ編 2日目

    2日目は森産業株式会社の四国営業所長である上甲政治さんから、原木シイタケ栽培をは...

    2025/02/06
    image
image