森林管理コース 森林情報学 3日目
QGISの虜になったのか、色分けされたベクターレイヤーのようなシャツを着た研修生が現れました。ナイスセンスです。
QGISがサクサク動くPCスペックを質問する研修生もいたりと、皆が前向きに取り組んでいます。
本日実施した内容は以下のとおりです。
・ベクタレイヤ(ポイント)のシンポロジ編集
・樹種、河川名などのラベル表示
・条件式を利用した等高線の表示(50mごとに太くする方法など)
・属性データを使用した地物選択
・属性テープルの編集(並べ替え、名前変更、コードから名称の表示など)
