活動報告(研修風景)
-
記事一覧に戻る
専攻課程_林業技術コース 作業道開設実習(フェラーバンチャザウルスロボ) その1
専攻課程林業技術コースです。
林業技術コースでは、作業道の開設実習がなんと55コマ(82時間30分)あります!
今回は7tクラスのフェリングヘッド付きフォーク収納型グラップルバケット1台、5tクラスのバックホウ2台を導入して行う実習を5日間行いました。
「フェリングヘッド付きフォーク収納型グラップルバケット」というとなじみがありませんが、フェラーバンチャザウルスロボというとピンとくると思います。
伐倒作業と同時に作業道開設と様々なものをつかむ作業を行うことができる高性能林業機械です。
県内でも多くの事業体で導入されているため、本校でも実習としてカリキュラムに組み込んでいます。

記事一覧に戻る