【シリーズ】正直に答えて!卒業生VOL4
高知県立林業大学校の卒業生の今を紹介するシリーズ
「正直に答えて!卒業生」
第4回目は令和6年度基礎課程卒業の西岡さん。
正直に答えていただいたインタビュー動画はinstagramからご覧ください。
Q 林業に興味をもったきっかけは?
A 小さいころ、高知の祖母の家の山で遊んだ原体験から、自然と「山に関わる仕事がしたい」と思うようになりました。
いったんは別の道に進みましたが、夢をあきらめきれず、高知に戻って林業の道へ進みました。
Q 林業大学校に通ってよかったことは?
A 未経験から山の仕事を一つずつ学べたことが大きかったです。
現場経験のない自分に対しても、一人ひとりに先生がついて、基礎から丁寧に教えてくれました。
初めてのことばかりでしたが、わかりやすく叩き込んでもらえたことで確かな自信につながっています。
Q 現在の就職先を選んだきっかけは?
A 「高知県にとんでもなくでかい木がある」という記事がきっかけでした。
「面白そう」と興味が湧き、調べてみると馬路村にあることが分かりました。
「こんな木が伐れるのか、行きたい」という直感的な想いがはじまりでした。
また、企業説明会で先輩から馬路村での暮らしや仕事の話を聞いて、「ここにしよう」と就職を決めました。