活動報告(研修風景) HOME > 活動報告(研修風景) > 基礎課程 > 4月16日 基礎課程 「林業労働災害防止」 2021/04/23 記事一覧に戻る 4月16日 基礎課程 「林業労働災害防止」 ケガのリスクが付きまとう林業にとって、ヘルメット等の安全装備は非常に重要です。今回はしっかりと安全防具を着用することによって、ケガや事故を予防・軽減できる事を学びました。 ヘルメットに高さ5mから丸太を落下させ、どの程度の力が加わるか。被ってない時の衝撃はどの程度か。また、伐倒に用いるチェーンソーのキックバックのスピードや怖さを間近に見てもらいました。 今回見たことを教訓に、日々の実習でも安全装備をしっかりとして臨んでもらいます。 2021/04/23 記事一覧に戻る カテゴリ インターンシップ オープンキャンパス その他 リカレント 公開講座 基礎課程 実習報告 専攻課程 木造設計コース 林業技術コース 森林管理コース 活動報告カテゴリー1 短期課程 行事・イベント 講義報告 タグ QGIS Team Timberize きのこ サカキ シキミ チェンソー チェンソーワーク ドローン 備長炭 公開講座 土佐備長炭 地質 安井昇 建築士 建築学生向け集中講座 指導者養成 木材コーディネーター 木造塾 木造建築 木造設計 木造設計コース 木造防耐火 林業 林業大学校 林業女子会 林業学校 林業技術コース 林業機械 梼原町 森林GIS 森林情報 森林施業プランナー 森林管理コース 樹木医 牧野富太郎 牧野植物園 特用林産 短期課程 菊炭 隈研吾 雲の上のホテル 高知県 高知県立林業大学校 鳥獣被害対策 黒炭 新着情報 専攻課程木造設計コース_5月1日 旧清水高校格技場見学 2025年6月13日 専攻課程共通_無人航空技術(ドローン) 2025年6月12日 5月22日~23日 基礎課程「合同授業・チェンソー実習(実習棟)」 2025年6月11日 5月22日、23日 基礎課程「合同授業・チェンソー実習」(演習林編) 2025年6月10日