日本一の高知の山。その未来をキミに託したい。

  • アクセス
  • 在校生・卒業生のVOICE
  • 企業の皆様へ
    • 文字サイズ
      • 小
      • 標準
      • 大

 » 【開催案内】短期課程技術支援コース「アーボリスト(特殊伐採技術者)養成」

  • R6募集要項
  • お問い合わせ・資料請求
  • パンフレット
    • 全体パンフ
    • 木造パンフ
  •  » 【開催案内】短期課程技術支援コース「アーボリスト(特殊伐採技術者)養成」
  •  » 【開催案内】短期課程技術支援コース「アーボリスト(特殊伐採技術者)養成」
  •  » 【開催案内】短期課程技術支援コース「アーボリスト(特殊伐採技術者)養成」
  • 学校概要
  • 課程紹介
    • 基礎課程
    • 専攻課程
    • 短期課程
  • 特別教授
  • 研修生募集
  • FAQ
  • 施設案内
  • 就職支援
  • 活動報告
  • お知らせ・イベント情報
  • 卒業生の皆様へ
  • MOVIE

 » 【開催案内】短期課程技術支援コース「アーボリスト(特殊伐採技術者)養成」

menu
  • 文字サイズ

    • 小
    • 標準
    • 大
  • menu
  • 学校概要
  • 課程紹介
    • 基礎課程
    • 専攻課程
    • 短期課程
  • 特別教授
  • 研修生募集
  • FAQ
  • 施設案内
  • 就職支援
  • 活動報告
  • お知らせ・イベント情報
  • 卒業生の皆様へ
  • MOVIE
  • icon

    在校生・卒業生のVOICE

  • icon

    企業の皆様へ

  • R6募集要項
  • お問い合わせ・資料請求
  • 全体パンフレット
  • 木造パンフレット
  •  » 【開催案内】短期課程技術支援コース「アーボリスト(特殊伐採技術者)養成」  » 【開催案内】短期課程技術支援コース「アーボリスト(特殊伐採技術者)養成」  » 【開催案内】短期課程技術支援コース「アーボリスト(特殊伐採技術者)養成」
  • アクセス
  • R6募集要項
  • サイト運営について
  • ソーシャルメディア運用ポリシー

お知らせ・イベント情報

HOME > NEWS > 【開催案内】短期課程技術支援コース「アーボリスト(特殊伐採技術者)養成」
    • NEWS
    • EVENT
    • 研修情報
    2023/07/20
    記事一覧に戻る image

    【開催案内】短期課程技術支援コース「アーボリスト(特殊伐採技術者)養成」

    短期課程技術支援コース「アーボリスト(特殊伐採技術者)養成」研修のご案内です。

     

    本研修はアーボリストトレーニング研究所(ATI)に委託して実施する研修であり、

    樹木に関わるプロフェッショナルとして、一定基準以上のツリークライミングとリギング技術、樹木に関する知識、

    樹上レスキューを修得し、この試験に合格した者だけに与えられる資格「樹護士アーボリスト」の取得を最終目標としております。

     

    「BAT-1,2」、「TARS-1」、「TK-1,2」の3つのプログラムに分けて開催いたします。

    各プログラムの「受講要件」を必ずご確認のうえ、お申し込みをお願いいたします。

     

    受講申込期限:9月15日(金)

    ※申込者に対しての参加の可否は9月15日(金)以降に別途お知らせいたします。

     

    ■BAT-1,2

    日 時:11月7日(火)~11月10日(金)

    場 所:高知県立林業大学校

    受講料:2,080円

    受講要件:「アーボリスト(特殊伐採技術者)養成BAT-1,2 受講要件」

    お申し込みはコチラ

     

    ■TARS-1

    日 時:11月11日(土)

    場 所:高知県立林業大学校

    受講料:520円

    受講要件:「アーボリスト(特殊伐採技術者)養成TARSー1 受講要件」

    お申し込みはコチラ

     

    ■TK-1,2

    日 時:12月12日(火)~13日(水)

    場 所:高知県立林業大学校

    受講料:1,040円

    受講要件:「アーボリスト(特殊伐採技術者)養成TK-1,2  受講要件」

    お申し込みはコチラ

     

     

    共有:

    • 共有
    • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
    • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)

    関連

    • NEWS
    • EVENT
    • 研修情報
    2023/07/20
    記事一覧に戻る image
  • カテゴリ

    • NEWS
    • EVENT
    • 入試情報
    • 研修情報
    • 未分類
  • タグ

    #中大規模木造 #木造初心者 ATI team Timberize らんまん アーブル自由が丘 アーボリスト オンライン講座 土佐派 山菜 木造 木造塾 木造建築 松本則行 林業大学校 森林 牧野植物園 特殊伐採 短期課程 研修情報 高知県立林業大学校
  • 新着情報

    • 2023オンライン木造建築講座(第3回目)のご案内 2023年9月15日
    • 短期課程「明日から始める シキミ・サカキ生産!」受講生募集のお知らせ 2023年9月4日
    • 短期課程「特用林産で地域おこし 山菜編」受講生募集のお知らせ 2023年9月12日
    • 【開催案内】短期課程技術支援コース「アーボリスト(特殊伐採技術者)養成」 2023年7月20日
    • 学校概要
    • 課程紹介
    • 特別教授
    • 研修生募集
    • FAQ
    • 施設案内
    • 就職支援
    • 在校生・卒業生のVOICE
    • 活動報告
    • お知らせ・イベント情報
    • 企業の皆様へ
    • MOVIE
    • アクセス
     » 【開催案内】短期課程技術支援コース「アーボリスト(特殊伐採技術者)養成」

    〒782-0078

    高知県香美市土佐山田町大平80 高知県森林総合センター内

    TEL.0887-52-0784

    FAX.0887-52-0788

    • お問い合わせ・資料請求
    • パンフレット
       » 【開催案内】短期課程技術支援コース「アーボリスト(特殊伐採技術者)養成」  » 【開催案内】短期課程技術支援コース「アーボリスト(特殊伐採技術者)養成」  » 【開催案内】短期課程技術支援コース「アーボリスト(特殊伐採技術者)養成」
     » 【開催案内】短期課程技術支援コース「アーボリスト(特殊伐採技術者)養成」
    TEL.0887-52-0784 FAX.0887-52-0788

    〒782-0078

    高知県香美市土佐山田町大平80

    高知県森林総合センター内

    • お問い合わせ・資料請求
    • パンフレット
      • 全体パンフ
      • 木造パンフ
    •  » 【開催案内】短期課程技術支援コース「アーボリスト(特殊伐採技術者)養成」  » 【開催案内】短期課程技術支援コース「アーボリスト(特殊伐採技術者)養成」  » 【開催案内】短期課程技術支援コース「アーボリスト(特殊伐採技術者)養成」
    • サイト運営について
    • ソーシャルメディア運用ポリシー
    COPYRIGHT© KOCHI PREFECTURAL FORESTRY COLLEGE ALL RIGHTS RESERVED.